ラストメッセージ②

ラストメッセージ第2弾は、学生委員の土師です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも暖かいご支援、ご声援ありがとうございます。

今年度学生委員を務めております、アナライジングスタッフの土師万結子です。

ラストメッセージということで感動的なことを書きたくてめちゃくちゃ考えたのですが、2部昇格への熱い思いやたくさんの方々への感謝を全て書こうとするととても枠に収まりそうにありません。それほど私の4年間はアメフトばかりでした。朝から夜までアメフトで家に帰ってからもミーティングをする毎日でした。しんどくないと言ったら大嘘になりますが、アメフトにかけてきた時間が勝利への自信に繋がっています。

4回生になってからはチーム運営に関わり、その難しさを知り、どうやったら2部に昇格できるチームになれるのか悩みましたが納得がいくまで同期と話し合いました。できることは全部しました。あとは勝つだけです。自信をもって入れ替え戦に挑みます。

そして私には心強い仲間がいます。

たくさん可愛がってくれていろんなことを教えてくださった大好きな先輩方。

苦しいシーズン、最後までついてきてくれた後輩たち。

ほぼ同期でライバルでもあり私の心強い味方でいてくれるひなよりか。

入部した時からまゆこさんまゆこさんって慕ってくれる相棒ゆいな。

ASのちびっ子たち。まとめてごめんね。ほんまにいつも元気もらってる!

仕事をしながらDRAGONSのために力を貸してくださるコーチの方々。本当に感謝でいっぱいです。

実家に帰った時私のマシンガントークを聞いてくれてたくさん支えてくれた家族。

毎試合たくさん応援に駆けつけてくださった保護者会の皆さん。試合前や後にお話しできるのいつも楽しみでした。

そして同期のみんな。何回も嫌いになりそうやったけど(なってたかも)なんやかんや優しいし不安で泣いてしまった時も笑いながらやけど話聞いてくれたしみんなで支え合ってる感あって私はめっちゃ好きです。最後も私たちらしく支え合って勝って終わろうな。

入れ替え戦では4年間の全てをかけて必ず2部昇格を果たします。

最後まで熱いご声援宜しくお願いいたします。

土師 万結子

万結子はアメフトに対して熱い思いを持っており、責任感が強く、誰からも頼りにされる存在です。

万結子の部活に対する取り組みを見て、私も負けてられないと思いここまで頑張ってこれました。

お互いマネージャー・トレーナー、ASの同期がおらず大変なこともたくさんありましたが、同じスタッフとして、4年間支え合ってきました。万結子がいなければここまで頑張れなかったと思います。同期のスタッフが万結子で本当に良かったなと思っています。心から感謝しています。ありがとう。

入れ替え戦、お互いの役割を最後まで全力で果たして、絶対に二部昇格しよう!

そして来年からは、OGとしてまた一緒にチームを支えていこうね!

文責 4回生 主務・会計 中井 ひなた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA