2023年度支援基金の募集を開始いたしました。

2023年度のチーム支援基金の募集を開始いたしました。
新入生と共に質の高い練習を行い、2部昇格を成し遂げるため、また来年以降もチームを存続するためにも、ご協力よろしくお願いいたします。

2022年度支援基金にご協力いただきました方のメッセージをご紹介いたします

「フィールドで熱い試合を観ることが楽しみです。今秋は全勝でのDIV2復帰を!!」

「リーグ戦全勝とDivision2復帰を祈っております。チーム一丸となり頑張って下さい。」進藤 整是 様

「一つの目標に向かって、仲間と共に考え、もがき、行動する、あなたの青春を応援します。」山崎 紳司 様

「目標達成のためチーム一丸(Unity)となって悔いの残らない1年にして下さい。また、機械工具でお困りごとがあれば、いつでも相談して下さいネ」松川 浩章 様

「2部復帰を目指して、皆さん頑張って下さい。」西村 英孝 様

「今シーズンもDRAGONSらしいひたむきなフットボールを楽しみにしております!」本間 雅人 様

「ケガに注意して、練習と授業の両方に励んでください。」岩田 文昭 様

「全力で応援しています!!頑張ってください!!」瀧山 直矢 様

「まだまだ大変な時期が続いていますが頑張ってください!Div.Ⅱ復帰期待しています!」山本 英一 様・美栄 様

「皆さんの活躍を楽しみに応援しています!」

「自分や仲間、スタッフ等、クラブ活動に関わってくれている人たちを信じて、目標達成に向け取り組んでください。応援しています。」長尾 敏一 様

「最後の瞬間をイメージして現実にして下さい。期待しています。」泉 正文 様

「新入生部員が少ないとは、さぁ大変ですね。アメフトは魅力あるファイナルスポーツです。其の後の人生においても、心豊かにさせてくれる存在だと私は考えます。沢山の新入部員と共に、ドラゴンズ、頑張れ!!」

「まだまだしんどい状況が続きそうです。努力は報われます。頑張って下さい。」

「Div.2復帰。その先にはDiv.1。目標に向かって頑張ってください。今年もスタンドから応援します。」宮田 龍朗 様


MENU

/HC,幹部のあいさつ\
/2023春の試合日程・結果\
/個性豊かな選手・スタッフをチェック!\
/新入生はこちら!\




TOP BLOG

追手門学院大学戦についてのお知らせ

平素より多大なるご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。 この度、5月14日(日)に予定しておりました追手門学院大学戦を棄権する判断をいたしました。 準備を進めて下さっていた追手門学院大学、…

Read the blog >>
兵庫県立大学戦を終えて

4月23日に行われた、兵庫県立大学との試合結果を報告させていただきます。 兵庫県立大学 0 | 0 | 7 | 7 || 14 大阪教育大学 0 | 0 | 0 | 0 || 0 14-0で大阪教育大…

Read the blog >>
ドラゴンズ寄付の募集

平素より、多大なるご支援ご声援をいただき誠にありがとうございます。 今回は、寄付の募集とご案内をさせていただきます。 今年度は部員数の減少に伴い、新入部員の確保と、昨年成し遂げられなかった「二部復帰」…

Read the blog >>



SNS



普段の様子も投稿!

DRAGONS最新情報をツイート

試合写真をチェック!

RECRUIT SNS

大学のお得情報も!\
最新情報を
すばやくチェック
/QRコードが
表示されます!\